ランキング
-
Swing Slim -スウィング・スリム - スリムタイプのボックスティッシュ、ソフトパックティッシュ用 (4colors) ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:9,900円(税込) 9,603円(税込) -
Swing ゆらゆら揺れるティッシュボックス・ケース (4colors) ギフト・ギフトに最適!_R
定価:9,900円(税込) 9,603円(税込) -
トレイ (natural/3size)ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:5,500円(税込) 5,335円(税込) -
40センチの細長パンバスケットボウル|この長さがとっても便利 ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:13,200円(税込) 12,804円(税込) -
バケツバック #2161 BEAMS EYE on AOMORI ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:16,500円(税込) 16,005円(税込) -
高さ50ミリの浅めのボウル (natural white)【受注製造】 ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:17,600円(税込) 17,072円(税込) -
Pendant lamp
27,500円(税込) -
Pendant lamp(4colors)
定価:40,700円(税込) 39,479円(税込) -
ダストボックスTwist3/四角柱をひねった独特フォルム(3size/5colors)
定価:9,900円(税込) 9,603円(税込) -
Pendant lamp(3colors/3set)
定価:26,400円(税込) 25,608円(税込) -
青森の特産品・リンゴがモチーフ・Table Lamp RED
定価:39,600円(税込) 38,412円(税込) -
青森の特産品・リンゴがモチーフ・Pendant lamp(3type/2colors)
定価:30,800円(税込) 29,876円(税込) -
レター・ホルダー/Short(3colors) ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:6,600円(税込) 6,402円(税込) -
トレイ/楕円形 #614 oval(dark brown) ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:9,900円(税込) 9,603円(税込) -
ボウル/オリジナルスタイル #167 orbit(black)【受注製造】 ギフト・プレゼントに最適! _R
定価:13,200円(税込) 12,804円(税込) -
正座スツール(2size)
定価:16,500円(税込) 16,005円(税込) -
Bracket/ブラケット BL-B493
定価:55,000円(税込) 53,350円(税込) -
Pendant lamp(2colors)
定価:49,500円(税込) 48,015円(税込)
Contents

Trending
ブナコ bunaco インテリア 照明 テーブルウエア 食器 ボウル トレイ ゴミ箱 ティシュボックスケース ステーショナリー スツール スピーカー ギフト 木工品 通信販売
こちらのWebサイト「bunaco select」は、ブナコ株式会社製造のBUNACO製品を専門に販売するネットショップです。
根強いファンの多いBUNACOですが、その素晴らしさを、より多くの方に知って頂きたい。そんな想いでたくさんの素敵な商品を紹介させて頂きます。ご自宅用、ギフト用として、末永くご愛顧くださいませ。
「bunaco select」運営責任者:Mz-websupport 松本真男
製造メーカーのご挨拶
「お使いになって良さを感じていただける。そんな物作りをしていきたい。」
私どもブナコ株式会社は1963年の設立で、日本一の蓄積量を誇る青森県の「ブナ」の加工から完成までを、自社一貫生産している木工メーカーです。
薄くテープ状にしたブナ材を何層にもぐるぐる巻きにして、少しずつずらして作るBUNACO独自の製法は、柔らかで温かな曲線のフォルムを生みだし、独創的なデザイン性を実現させました。
更にこの製法は木材の無駄が少なく環境にも優しいエコロジーな工法でもあります。
クリエイティブでありながらエコロジカルであること。
BUNACOがもつ先進的なふたつの価値です。
ブナコの製品は全てハンドメイドです。手仕事というのは、それに打ち込む職人の熱い想いなくしては、生まれも育ちもないものです。
一つの木工品の存在が、使う方のそれぞれの空間を温かく演出できるのは、そういった熟練工の手のぬくもりや熱い想いが表現されているのではないのかと思っております。
BUNACOの製品はあくまでも空間の中の脇役です。
使う方の感性を癒す名脇役でありたいと日々創造を続けております。主役を輝かせることのできる製品を作ること、出しゃばることなくシンプルで、 空間を素敵な空気にできるものを作っていきたい・・・。
お客様の生活空間の中で、使い込まれご愛用頂くことで、商品の良さを感じていただく。
それこそが私共BUNACOの喜びとしているところです。
弊社製品の専門店「bunaco select」さんで、私共の熱い想いのこもった製品に接していただき、是非ブナコ製品を永く可愛がって頂きますよう心からお願い致します。
ブナコ株式会社 代表取締役 倉田昌直
BUNACOの歩み
1956
青森県工業試験場長・城倉可成氏(故人)と石郷岡啓之介(故人)の共同研究により考案される
1963
ブナコ漆器製造株式会社設立
1966
北日本中小企業振興展において通産大臣賞を受賞
1966
県内企業初の通産省選定グッドデザイン商品(Gマーク)に選定
1978
日本で初めて開催の「日本クラフトコンペ・京都」グランプリ・講談社賞受賞

1981・1982
通産省選定グッドデザイン商品(Gマーク)に選定
1985
新シリーズ「黒のうつわ」シリーズ発売

>>商品ページは上の画像をクリック
1990〜1996
新シリーズ「うるわし ななこ」・「杢目」・「きなり」発売

>>商品ページは上の画像をクリック
1998
新シリーズ「まきわぎ」シリーズ発売

>>商品ページは上の画像をクリック
1999
リビングデザインコンペ「 PRODUCTS 1999」で、優秀デザイン商品42点に選定
2003
六本木ヒルズ・とらやカフェで照明と食器が採用
2004〜2005
表参道や自由が丘のショップに並ぶようになり、インテリア雑誌でも紹介され
『BUNACO』のブランドは全国に知られるようになる
2008
北海道洞爺湖サミットで各国首脳ご夫妻へのお土産としてブナコのトレイが採用

>>商品ページは上の画像をクリック
2011
スピーカー Faggio(ファッジョ)発売。生まれたままの音と優しいデザイン性が話題となっている

>>商品ページは上の画像をクリック